2025/10/06 18:22

日本でも大人気の「タイカレー」。スパイシーでココナッツミルクの甘みが特徴的ですが、実は種類によって香りや辛さ、使うスパイスが大きく違うのをご存じですか?

この記事では、タイ料理専門店ティーヌン(30年以上の歴史を持つ老舗)が、本場の味をそのまま楽しめる「冷凍タイカレー」とともに、代表的な3種類のカレーをご紹介します。


グリーンカレー(แกงเขียวหวาน|ゲーン・キョウワーン)

ココナッツミルクと青唐辛子をベースにした、タイを代表するスープカレー。見た目の色とは裏腹にかなりスパイシーで、香りの主役はレモングラスとバイマックルー(こぶみかんの葉)。
タイでは鶏肉やナス、タケノコを合わせるのが定番です。辛さの奥に感じるコクと甘みがクセになる味わいです。


イエローカレー(แกงกะหรี่|ゲーン・ガリー)

ターメリック(ウコン)やクミンが効いた、まろやかで日本人にも人気のカレー。インドカレーの影響を受けており、香辛料の香りが強く、マイルドな辛さが特徴です。
魚介やチキン、じゃがいもとの相性が抜群で、「タイカレー初心者」におすすめの一品です。


マッサマンカレー(แกงมัสมั่น|ゲーン・マッサマン)

イスラム文化の影響を受けた、タイ南部発祥のカレー。スパイスにシナモンやカルダモンを使い、ココナッツミルクのまろやかさとピーナッツのコクが特徴。
辛さ控えめで、濃厚な旨みと甘みが調和した“ごちそうカレー”です。世界的にも人気が高く、CNNの「世界で最も美味しい料理ランキング」にも選ばれました。


おうちで本格!ティーヌンの冷凍タイカレー

日本にタイ料理を広めてきた老舗「ティーヌン」では、人気のタイカレー3種類を冷凍食品として通販で販売中!

グリーンカレー:スパイシーで香り豊か。

イエローカレー:まろやかで優しい味わい。

マッサマンカレー:コク深く濃厚なリッチテイスト。

レンジで温めるだけで、本場の味をおうちで手軽に再現できます。
忙しい日でも、タイの風を感じるランチやディナーを楽しんでみませんか?