2025/10/03 12:58
みなさまこんにちは!
タイ料理の定番として人気の「ガパオライス」。
日本でもおなじみのメニューですが、実は「ガパオ」という言葉は料理名ではなく、バジルの一種=ホーリーバジルを指すのをご存じでしょうか?
ガパオライスとはどんな料理?

正式には「パット・ガパオ(ผัดกะเพรา)」と呼ばれ、肉や野菜をホーリーバジルと一緒に炒めた料理をご飯にのせ、目玉焼き(カイダーオ)を添えるのが基本スタイル。スパイシーで香り豊か、タイでは屋台でもレストランでも大人気の国民食です。
日本のガパオライスとの違い
日本では食べやすくアレンジされ、醤油や酒など和の調味料が使われることも。また、ホーリーバジルの代わりにスイートバジルを使うお店も多く、本場に比べるとマイルドな味わいが特徴です。
注文時に役立つ豆知識
タイ料理店で見かけるメニュー名の一例をご紹介します。
-
ガパオガイ:鶏肉のガパオ炒め
-
ガパオムー:豚肉のガパオ炒め
-
ガパオタレー:海鮮のガパオ炒め
「ガイ=鶏」「ムー=豚」と覚えておけば、メニュー選びがぐっと楽になりますよ。
老舗タイ料理店ティーヌンの冷凍ガパオ
日本にトムヤムクンを広めた老舗タイ料理店「ティーヌン」は、30年以上の歴史を持ち、本格的な味を追求し続けてきました。
そんなティーヌンが監修する冷凍ガパオライスは、レンジで温めるだけで本場屋台のような香りと辛さが楽しめます。忙しい日のごはんや特別な日の一品にぴったりです。
まとめ
ガパオライスは、ホーリーバジルを使った炒め物「パット・ガパオ」がベースとなった、タイを代表する人気料理です。
日本では食べやすくアレンジされて広まり、今や国民的エスニック料理のひとつといえる存在になりました。
老舗ティーヌンの冷凍ガパオなら、おうちにいながら本場の香りと味わいを手軽に楽しめますよ!